SSブログ

2011年を忘れない [Sony Sendai FC HISTORY]

クラブ創立50周年企画 ~Sony Sendai FC History~


ソニー仙台FCは今年でクラブ創立50年目となります。

生誕50周年特別企画「Sony Sendai FC History」は、これまでソニー仙台の歴史を鮮やかに彩ってきた選手・スタッフが語り手となって、自らの記憶の中で、今でも鮮明に覚えている思い出の試合や出来事を振り返っていただくコーナーです。

第6回目の語り手は、ソニー仙台FC史上、最高のMFとの呼び声も高い、花渕修平さんです!!


Episode 6


「2011年を忘れない」


サッカー人生を思い起こすと、心に刻まれた試合がいくつかある。
中でも2011年シーズンの最終戦は、今でも色濃く思い出せる。

この年、東日本大震災が発生し、ソニー仙台FCは活動停止どころか、チーム存続の危機にあった。
しかし、多くの方の支援により、何とか活動を再開。後期からのJFL参加を認められた。
だが、その条件は厳しいものであり、他チームが33試合のポイントで争うのに対し、我々は23試合(リーグ戦:17試合+災害復興支援試合:6試合)での戦いを強いられた。
更に、災害復興支援試合に指定された相手は、その年の1位:SAGAWA SHIGA 3位:FC町田ゼルビア 
4位:松本山雅FC 5位:Vファーレン長崎 6位:Honda FC 12位:佐川印刷SC という強敵ばかりであった。

練習や試合が出来る喜びを感じつつも、降格へのプレッシャーにより、体が思うように動かず、開幕から9戦勝ち無し。戦いは困難を極めた。
途中、8月4日の横河武蔵野FC戦は、同点ながらも前半を良いリズムで折り返したところで、大雨による中断。(後半のみ10月に実施し、結局同点) 何てついてないんだろうと思った。

迎えた最終戦(災害復興支援試合)、2011年12月11日(土) vs 松本山雅FC
舞台は松本山雅FCのホームスタジアム アルウィン。
観客は、12,000人弱というJFLとしては大観衆だった。
私はすでに、この年での引退を決めていた。
これまでの大病、大怪我、そして震災と、多くの障害によって体と心が疲弊し、選手としてこれ以上の向上心が薄れてしまっていたことが引退を決めた理由だが、チームの勝利と、何としても残留させたいという気持ちだけが支えとなっていた。

試合は、村田純平のゴールで1-0とし、迎えた59分、橋本尚樹が倒されて得たPK。キッカーは私。
10月23日のブラウリッツ秋田戦で、私はPKを外し0-1で 負けていた。
チームを窮地に追い込んだ敗戦であり、それ以来、何度も夢に出てくるシーンとなっていた。
(実は今でもたまに見る事がある)
キックは、向かって右のポストを叩きゴールに吸い込まれた。
チームメイト(怪我でメンバーを外れたチームメイトも来てくれていた)やスタッフ。チーム関係者やサポーター。そして、応援してくれた家族。多くのソニー仙台に関わる人の想いが、ボールをポストの内側へと運んでくれたと思う。

試合はその後、麻生耕平のゴールで3-0とし、勝利を飾る事が出来た。
現役最後の試合としては、最高の結末であり、最高に熱くなれた瞬間だった。

結局、リーグ戦は17試合で3勝のみ。災害復興支援試合では負け無しだったものの、多くの運もありJFL残留という最大の目標を達成出来た。

あれから7年。

チームは大きく顔色を変え、当時を知っているメンバーは数少なくなって来た。
2011年の苦しみがあって、今のチームがある事を忘れずに、その歴史を紡いで行って欲しい。
サッカーが出来る環境がある事に感謝し、2度目の優勝を全力で掴みに行ってもらいたい。

ソニー仙台FCを愛する皆さま
これからもチームへの変わらぬご声援を、よろしくお願い致します。

syuuhei1.jpg


花渕 修平 

ポジション:MF

宮城県出身。

類まれなるパスセンス、洗礼された戦術眼を武器に、ソニー仙台FC不動の司令塔として活躍。
MFとして全ての能力を兼ね備えており、ソニー仙台FCの歴史上、最高のMFとの呼び声も高い。
彼にしか出来ない、独特のアウトサイドキックから繰り出される美しいパスは、多くの観客を魅了した。




<経歴>

塩釜FC ⇒ 東北学院大学
  
2001年 ベガルタ仙台 入団
2002年 ソニー仙台FC 入団
2004年 埼玉国体で宮城県代表の主将を務め、見事、優勝を成し遂げる。
2011年 現役を引退


nice!(0)  コメント(9) 

闘争心 [#4瀬田 貴仁]

試合前に動画を見て気分を上げている選手は多いです。
ソニーキラー有間潤はいつもネイマールの動画を見ていました。
先日、試合前のケイジの携帯を覗き見すると
ウサインボルトの100mの動画を見ていました。
さすがは一味違うな、と思っていると
次の試合の前にはアニメ「カーズ」を見ていました。
彼の求める「速さ」にはジャンルなど関係ないと。
試合前にカーズを見てイメージ作りをするサッカー選手は
世界中でもおそらく彼一人でしょう。

ケイジ、これ内緒のやつだった?
#4 瀬田です。


選手、スタッフ、サポーターの誰もが
「ここが正念場だぞ!」と理解していた
Honda、今治、大阪の3連戦を落としました。

スコア的に見れば、1-3.0-3.1-3と完敗のように映りますが
プレーしている選手の実感としては
どの試合も勝つチャンスは十分にあったと感じます。
しかし、同様に「ここ!」という試合を落としてしまう力の無さも感じています。

負けた試合を悔やんでも今はどうすることもできません。
大事なのは残り6試合をどう戦い、
観に来て下さった皆様にどんなメッセージを届けられるかです。

中断明けの武蔵野戦、闘志溢れるプレーで
勝ち点3を獲得できるよう最高の準備をしていきます。

引き続き、ご声援を宜しくお願い致します。



最後に彼らの近況を…

長男は食欲の秋にふさわしい食べっぷりです。
最近はお茶碗に盛られたご飯の量を確認することなく
ただひたすらに食べ続けるので、こちらがよそった分だけ食べます。
「組み立て体操、おみこしの上もやってみたかったな~」と嘆いていましたが
夜ご飯に餃子9個、ご飯1合食べといてよく言うなと。
瀬田家の男は組体操で土台以外やることはないと
早めに教えておく必要がありそうです。

次男は初めての運動会を充実の内容で終えました。
最初の準備運動では周りのお友達が一生懸命体操する中
ボーっとどこかを見つめてやる気が全く感じられず。
かけっこのスタート位置についてもボケーっとしていましたが
先生の「よーい!」でスイッチが入ると素晴らしい走りを見せ
見事1位でゴールしていました。
「やるとこはやる、抜くとこは抜く」という
要領の良さは持って生まれた彼の才能です。


彼らは今日も元気です。

seta.jpg
タグ:JFL サッカー
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ソニー仙台FCと共に [Sony Sendai FC HISTORY]

クラブ創立50周年企画 ~Sony Sendai FC History~


ソニー仙台FCは今年でクラブ創立50年目となります。

生誕50周年特別企画「Sony Sendai FC History」は、これまでソニー仙台の歴史を鮮やかに彩ってきた選手・スタッフが語り手となって、自らの記憶の中で、今でも鮮明に覚えている思い出の試合や出来事を振り返っていただくコーナーです。

第5回目の語り手は、ルーキーながらソニー仙台FCのJFL昇格に大きく貢献されたこのお二人、
MF嵯峨克修さん&FW小林友綱さんです!

Episode 5


「ソニー仙台FCと共に」



高校3年の冬、来季入団が内定していた私達(小林、古澤、千葉、嵯峨)は2度目のJFL昇格に向けての強化合宿に参加しました。初めての練習では、社会人のスピード、パワー、そしてプロ経験者の技術の高さに驚き、昇格への期待は膨らみましたが、残念ながらその年の昇格はお預けとなり、『来年こそは自分達の力で!』と強く思ったことを覚えています。

1997年、圧倒的な力で東北リーグを制覇し、JFL昇格へ3度目の挑戦。(私達は初めて)
過去2回は1勝も出来ずに予選敗退していたソニー仙台FCは大方の予想を覆し、見事に全勝優勝でJFL昇格を果たしました。
その中でも印象に残っている試合は予選リーグのマツダSC戦。後半残り10数分。スコアは1-2。敗戦もちらつく中、まるでリプレイを見ているかのように立て続けに同じ位置でのFKからヘディングシュートが決まり、逆転。この勝利によってJFL昇格への勢いがついたと言っても過言ではないと思っています。
また、昇格を決めた鹿児島では多くの社員が応援に駆けつけてくださり、皆で喜びを分かち合ったことを今でも鮮明に思い出します。そして当時の事務局だった二瓶さんが、『コバ、かっちゃん、大、雅人、お前達、本当によく頑張った!!』と涙(鼻水も)を流しながら、顔をクシャクシャにして喜んでくれたことも。(もちろん、6試合18得点と大爆発した小林の活躍も忘れない)

それから、17年。
共に戦った仲間が選手・スタッフとして、念願のJFL初優勝を成し遂げてくれました。
これまでソニー仙台FCの歴史を築いてきた全ての人達が待ちに待った瞬間だったと思います。

今回このような機会を与えて頂き、懐かしい思い出を振り返ると、本当に沢山の経験をすることが出来、支えてくれた皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。そして、今でも一緒にボールを蹴ってくれる仲間にも恵まれ、仕事でも力になってくれる社員の皆さんにも支えられ、『ソニー仙台FCに入団して本当に良かった!』と改めて思いました。

ソニー仙台FCは昔も今も社員/サポーターに元気を与えられる存在であると思っています。
これからも優勝を目指して戦っている選手達に熱いご声援をよろしくお願い致します。

kobayashisaga.png

嵯峨克修 

ポジション:MF

秋田県出身。

ルーキーながら守備の要として、全国地域リーグ決勝大会では全試合にフル出場。
ソニー仙台FCのJFL昇格に大きく貢献した。その高い守備力で、JFL昇格後もセンターバックやボランチとしてソニー仙台FCを支え続けた守備の職人。

<経歴>

秋田市立日新小学校 ⇒ 秋田市立秋田西中学校 ⇒ 秋田市立秋田商業高校  
1997年 ソニー仙台FC 入団
2007年 現役を引退




小林友綱 

ポジション:FW

青森県出身。


全国地域リーグ決勝大会では6試合18ゴールと驚異的な決定力で、ソニー仙台FCのJFL昇格に大きく貢献。昇格後、ソニー仙台FCとして記念すべき開幕戦となったHonda FC戦では、3点を先制されるも、小林の劇的Vゴールにより、歴史的JFL初勝利へと導く。

<経歴>

三沢市立岡三沢小学校 ⇒ 三沢市立堀口中学校 ⇒ 青森光星学院高等学校 
1997年 ソニー仙台FC 入団
2006年 現役を引退
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

光る刀は必需品 [#2三浦 祐希]

タイトルにある“光る刀”はペンライトです。
こんにちは。#2みうらです。

先月、「乃木坂46真夏の全国ツアー2018」@ひとめぼれスタジアム宮城に参戦してきました。
もちろん同行者は#21ふるくんです。
初めての乃木坂46LIVEだったののでどんな感じだろ~とワクワクしていました。
miura1.jpg


グッズを買うために少し早めに出発したのですが
会場付近には人、人、人で乃木坂Tシャツを着た人たちがぞろぞろと会場に向かっていて
グッズ売り場には長蛇の列が......購入を諦めました。考えが甘かったです。

グッズを購入出来なかったふるくんは残念ながら手ぶらで、みうらは自前の刀を持ち、いざ入場口へ!
入口ではチケット確認だけでなく、手荷物検査、金属探知機によるボディーチェック、身分証明の確認まで
やはり警備がしっかりとされていました。

そしてついに開演
刀を光らせ「超絶かわいい!まいやん!」と周りのオタクに負けじと盛り上がる#2みうら
やはり手ぶらだとなかなか盛り上がりに欠ける#21ふるくん

すると見かねた隣の人がバックから刀を取り出し、使いますか?使った方が絶対楽しいですよ!
と色々な色に変えることが出来る有能な刀を貸してくれました。
刀を手に入れたふるくんは急にスイッチが入り、「お~れ~の!まいやん!」
と完璧なコールを見せつけてくれ

さらに乃木坂のLIVEではペンライトカラーが決まっている曲やメンバーごとにも
ペンライトカラ―が決まっているらしくそれにも迅速に対応しており、完璧にオタクの仲間入りです。

今回はスタンド席でステージからほんとに遠かったですが
全力で盛り上がり最高に楽しかったです

また機会があれば行きたいです!
miura2.jpg

やっぱりアリーナ席は最強。
では。

タグ:サッカー JFL
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ